
初診の方へ
初診の方へ
初診の際は保険証、医療証が必ず必要です。保険証の確認が取れない場合は保険診療として取り扱うことができません。
※保険証の期限切れにご注意ください。
当院が皆様の個人情報を収集する場合、診療・看護および皆様の医療に関わる範囲でのみ行います。その他の目的に個人情報を利用する場合は利用目的を予めお知らせし、ご了承を得た上で実施いたします。
また当院は、皆様の個人情報について、正確かつ最新の状態を保ち、皆様の個人情報の漏洩、紛失、破壊、改ざんまたは皆様の個人情報への不正なアクセスを防止することに努めます。
当院は令和6年6月の診療報酬改定に伴う医療DX推進体制整備について以下のとおり対応を行っております。
初診時、医療DX推進体制整備加算を月1回算定します。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
当院は福岡県との間で感染症法に基づく医療措置協定を締結しています。これにより、新興感染症の発生・まん延時に発熱患者に対する対応を行います。
これにより、外来感染対策向上加算を月1回算定します。
当院では発熱患者に対して、状況に応じて時間・空間的な動線分けを行っています。そして、院内感染対策の観点からすべての患者様に対してマスク着用をお願いしています。発熱やその他の風邪症状を有する患者様には来院前に電話連絡をしていただき、自家用車内での待機をお願いし、自家用車以外でお越しの患者様に対しては別途対応いたします。
当院は、かかりつけ医として以下の取り組みを行っています。
医療機関名:あまいろクリニック飯塚
診療時間外の緊急時の連絡先:050-1726-9441
患者様からの医学的な意見の求めに対して電話対応する場合は有料(電話再診)となる場合がございます。
※各都道府県のホームページに掲載されている医療機能情報提供制度(医療情報ネット)を利用すれば、かかりつけ医機能を有する医療機関等の地域の医療機関が検索できます。
院内感染の防止に留意し、感染等発生の際にはその原因の速やかな特定、制圧、終息を図ることは、医療提供施設にとって重要であるため、院内感染防止対策を全職員が把握し、指針に則った医療が提供できるよう努めております。
感染防止対策部門を設置し、院内感染管理者(院長)を配置した上で、感染防止に係る日常業務を行います。
1 週間に1 回、院内を巡回し、院内感染事例の把握を行うとともに、院内感染防止対策の実施状況の把握・指導を行っています。
「抗微生物薬適正使用の手引き」を参考に抗菌薬の適正な使用の推進に資する取り組みを進め、状況に応じて医師会や飯塚病院・飯塚市立病院の抗菌薬適正使用支援チームに相談し助言を受けています。
医師会や飯塚病院病院・飯塚市立病院が定期的に主催する院内感染対策に関するカンファレンスに年2 回以上参加しており、新興感染症の発生等を想定した訓練に年1 回以上参加しております。
当院はオンライン資格確認システム導入の原則義務化を踏まえ、当該システムを導入している保険医療機関です。マイナ保険証等の利用を通じて、受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
当院は、
当院では、医療の透明化や患者への情報提供を積極的に推進していく観点から、2024年3月1日より、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行することと致しました。
また、公費負担医療の受給者で医療費自己負担のない方についても、2024年3月1日より、明細書を無料で発行することと致しました。
なお、明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものですので、その点、御理解いただき、ご家族の方が代理で会計を行う場合のその代理の方への発行も含めて、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨お申し出下さい。
令和6年度の診療報酬改定に基づき、2024年10月1日から長期収載品(一部の先発品)を患者様の希望で使用する際に選定療養費として自己負担が発生します。追加の自己負担額は、長期収載品と後発医薬品の薬価差の4分の1です(別途消費税が課税されます)。
当院では後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。そのなかで、当院では後発医薬品のある医薬品について、特定の商品名ではなく薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。
一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合でも、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。一般名処方とは、お薬の商品名ではなくお薬の有効成分を処方せんに記載することです。
令和6年10月より、長期収載品について医療上の必要性があると認められない場合に患者の希望を踏まえ処方等をした場合は選定療養として自費分が発生する場合があります。
項目 | 税込 | ||
---|---|---|---|
診断書 | 一般診断書 | 3,300円 | |
健康診断書 | 一般健診(簡易) | 3,300円 | |
各種資格・免許申請時診断書 | 3,300円 | ||
指定難病申請診断書 | 5,500円 | ||
保険会社診断書 | 5,500円 | ||
死亡診断書 | 5,500円 | ||
証明書 | 一般証明書(簡単なもの) | 1,100円 | |
おむつ使用証明書 | 1,100円 | ||
傷病手当金意見交付料 | 3,300円 | ||
通院証明書 | 1,500円 |
任意接種は助成が受けられる場合があります
任意予防接種 | 税込 |
---|---|
インフルエンザ | 毎年10月に価格確定します |
新型コロナウイルス | 16,000円 |
子宮頸がんワクチン | 30,000円 |
肺炎球菌 | 8,500円 |
麻疹・風疹(MR) | 10,000円 |
おたふくかぜ(ムンプス) | 6,500円 |
麻疹 | 6,500円 |
風疹 | 6,500円 |
帯状疱疹(生ワクチン) | 8,000円 |
帯状疱疹(不活化ワクチン) | 22,000円×2回 |
風疹(抗体検査、予防接種) | ・福岡県 風疹抗体検査 ・自治体風しん予防接種費用助成事業実施要綱 をご確認ください |
項目 | 税込 |
---|---|
初診料(自費診療) | 1,800円 |
再診料(自費診療) | 1,200円 |
カウンセリング(自費診療)15分間 | 5,500円 |
鍼治療(円皮鍼:10か所以内) | 2,000円 |
鍼治療(通電あり/なし)1部位あたり | 5,000円 |
鍼治療(部位の追加)1部位あたり | 1,000円 |
刺絡(カッピング)1部位あたり | 5,000円 |
美容鍼 60分 | 10,000円 |
美容鍼(他施術との併用) | 2,000円 |
ダーマペン(ヒアルロン酸コース) | 20,000円 |
ダーマペン(ビタミンAコース) | 25,000円 |
ダーマペン(トラネキサム酸コース) | 30,000円 |
ダーマペン(スペシャルコース) | 34,000円 |
ダーマペン(ニキビコース) | 15,000円 |
ダーマペン用ピーリング(Uber Peel) | 2,500円 |
ケアシスS(スターターコース) | 7,000円 |
ケアシスS(トラネキサム酸コース) | 10,000円 |
ビタミンAコース | 10,000円 |
ペップビュープラス | 14,000円 |
ケミカルピーリング | 5,000円 |
洗顔セット貸出 | 300円 |
施術後の日焼け止め | 500円 |
プラセンタ注射1本 | 1,500円 |
プラセンタ注射2本 | 2,000円 |
プラセンタ注射3本 | 2,500円 |
リブレ2センサー | 7,700円 |
項目 | 税込 |
---|---|
ミグリトール25㎎(1日3回 1か月分) | 1,760円 |
ミグリトール50mg(1日3回 1か月分) | 2,970円 |
トラネキサム酸錠250mg(1日3回 1か月分) | 2,750円 |
シナール配合錠(1日3回 1か月分) | 1,760円 |
ユベラ錠50mg(1日3回 1か月分) | 1,980円 |
トラネキサム酸・ユベラ・シナール1か月分セット | 5,720円 |
Xenical(ゼニカル)120㎎ 1カプセル(1回分) | 300円 |
デュタステリドカプセル 0.5㎎AV「トーワ」 (1日1カプセル 1か月分) |
6,000円 |
メーカー | 商品名 | 内容 | 税込 |
---|---|---|---|
らうたげ | 洗 | クレンジングジェル | 3,630円 |
水 | ベース 1 | 6,600円 | |
油 | ベース 2 | 8,800円 | |
守 | アプリ C1 | 4,950円 | |
守 | アプリ C2 | 4,950円 | |
育 | アプリ B1 | 15,400円 | |
育 | アプリ B2 | 15,400円 | |
治 | アプリ A | 8,800円 | |
治 | アプリ AA | 17,600円 | |
照 | 日焼け止め SPF50 | 3,960円 | |
照 | 日焼け止め SPF34 (ノンケミカル) |
3,850円 | |
クレシオ | ペロバーム3点セット | 12,320円 | |
ペロバーム/ラッシュラッシュ | 3,300円 | ||
レナトスソープAc | 2,750円 | ||
レナトスソープPa | 2,750円 | ||
レナトスソープRe | 2,750円 | ||
レナトスCICAローション | 4,180円 | ||
ペップビュー ミスト&セラム | 9,900円 | ||
ケイセイ | 高濃度ビタミンC誘導体 | 50ml | 5,940円 |
トラネキサム酸5%ローション | 50ml | 5,280円 | |
ハイドロキノン4%クリーム | 5g | 1,980円 | |
アスタキサンチン配合ジェル | 15g | 6,820円 | |
トレチノイン(ビタミンA)0.05% | 5g | 2,970円 | |
UVプロテクトミルク(ノンケミカル) | 30g | 3,300円 | |
アグレックス | レクシア・ゴマージュ | 200ml | 7,480円 |
レクシア・ゴマージュ(お試し) | 600円 | ||
メルスモン | ブースターエマルジョン | 8,580円 | |
ムースマスク | 9,900円 | ||
モイストソープ | 2,750円 | ||
リオッサ | 肌磨きミトン | 4,000円 | |
リジュラン | ナイトアイクリーム | 9,500円 | |
オバジ | デイリーハイドロドロップ | 12,500円 | |
ダームエデン | TXA Concentrate 5% | 1本 | 7,500円 |
3本 | 19,800円 | ||
インテス ナイトクリーム | 1個 | 9,500円 | |
INFRACYTE | ラシャスリップス | 1本 | 8,400円 |
INFRACYTE | ナイトフィル | 1本 | 7,900円 |
ヘリオケア | 360° | 1本 | 7,900円 |
ダーマペン | Exo-Skinホームケア | 1本 | 26,000円 |
ビタミンリッチリペア | 1本 | 12,500円 |
単位 | 税込 | |
---|---|---|
霊竹梅 | 30日分 | 25,300円 |
ヘムロイヤルW | 500ml | 5,280円 |
海玉膏 | 30包(30日分) | 10,780円 |
60包(60日分) | 20,350円 |
TOP